スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

牛深磯釣り

2015年02月16日

日曜日、牛深の磯へ・・・


尾長クロ(メジナ)



片島のカイタク側カブリ群
ベタなぎなので、6時にのりました・・・・何瀬でしょうか?くじら?
初めて乗りました。

磯に下りて早々、
足場が悪いので、物が落ちないように
ロープを出そうとして、魚を締める金物をポチャり!!
物が落ちてもいいように網を準備しようとして、
ヘッドランプをポチャリ!!
カブリ瀬なので、落とすと海の中です・・・・
網(タモ)を準備するまで、何千円か道具がモクズとなりました・・・・泣き

本日はデジカメを忘れたので、磯の画像はありませんが、
前回の画像があります~

牛深の沖の瀬・・・マタマタでした。









私は10年近く磯釣りをしていなかったので、
道具も服も当時のままです。
水洗いをキチントしていましたので、まだまだ現役で使えます。
さすがに、ライフジャケットは、当時、派手派手でしたので買いました。
足元も安全のため長靴は新調しました。

目覚めた様に磯釣り再会です・・・・
自然はいいね!!
血が騒ぎはじめました・・・・・・・・

分る人には分るかな?・・・・・じゅげつ


  


Posted by 月ちゃん at 19:30Comments(1)趣味の話題