スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

いいご縁がありました。

2014年04月28日

フレンチブルの小太郎くん

本日、ご縁がありました。

山鹿市 T様が引き取りに来られましたよ・・





じゅげつ

  

Posted by 月ちゃん at 12:10Comments(0)おしらせ

成長が?

2014年04月27日

フレンチブルドッグの姫ちゃんの仔犬

親が育てなかったので、親から離してミルクと母乳で育てました。

しかし、生後40日を前にして足の力が弱い・・

なぜか?

時間が来れば口の中にミルクが入ってくる。
母乳の場合、親を押し付けて飲ませるので、努力しなくても母乳が飲める。

足を動かす必要がない。
はじき出される事がない。

かな?と思っています。

子育てを失敗しましたね・・





皆さん方から
フレンチブルドッグ仔犬の問い合せが沢山ありますが、
この子達は、まだまだ成長の過程を見ないとだめな様です。

次の仔犬が生まれるのを待ったほうが良いですね。
なかなか、種が付きにくく、
産まれないのよね・・

産まれないところにも、良さがあるのかな?
難しいですね・・・
実戦、努力、根気強くかな?
絵に描くようには行きませんね・・・・・・じゅげつ  

Posted by 月ちゃん at 06:33Comments(0)仔犬情報

フレンチブルドッグ里親募集

2014年04月26日

フレンチブルドッグの小太郎君

いいご縁がありました。
決まりました。






条件として、庭があり夏場は涼しい運動場をお持ちの方。
年1回はワクチンの接種、狂犬病の注射をされる方。
他、
一般常識のある方。
仕事をしている方。(20歳未満の方はおことわりします。)
第3者の方はおことわりします。


譲渡の条件にあてはまる方に無料で里親になっていただきますが、
譲渡にあたり、書類に住所、連絡先、名前が必要です。(面接あり)

お気軽にお問い合せ下さい。
090-1082-4498 じゅげつ

また、県外、車をお持ちでない方はお断りします。
予約は、出来ませんので先着順となります。
電話の受付時間ですが、朝9時から午後3時までとさせていただきます。
来られる場合は、犬を入れるゲージか輸送用のケースが必要です。

いいご縁がありますように・・



  

Posted by 月ちゃん at 13:19Comments(0)おしらせ

かいい~の

2014年04月24日

毎朝、運動場に出すと日課

かいい~の・・・・




初めの頃は、お尻にウ○コが付いているのかな?と、
思っていましたが、・・・違う?

ノミが付いているのかな・・・違う?

毎朝、

毎朝、

毎朝の日課です。

お疲れ さん・・・・でも・・うまい事お尻をかきますね・・

今度、ウォシュレットを設置してあげようか・・な!!

じゅげつ  

Posted by 月ちゃん at 01:22Comments(0)犬舎の出来事

熊本のH様より

2014年04月23日

画像が届きました・・

熊本市Hさんのダッフィーちゃん




いいご縁でした。

表情も良くて、幸せそうですね・・

また、画像をお待ちしています。・・じゅげつ
  

Posted by 月ちゃん at 12:49Comments(0)レター

ゆかいな仲間たち

2014年04月22日

じゅげつゴロウさんとゆかいな仲間たち・・・・

おやつで・・・よ~し・・・よし~よし・・










この子達と触れ合うのが一番楽しい時間です ネ・・

じゅげつ  


Posted by 月ちゃん at 08:30Comments(0)犬舎の出来事

大きくなったね

2014年04月21日


Posted by 月ちゃん at 12:41Comments(0)仔犬情報

みんなで、エンジョイ!! ホンダ

2014年04月20日

本田技研熊本イベント会場に行ってきました。

Enjoy Honda//
























じゅげつ

  

Posted by 月ちゃん at 16:49Comments(0)身近な出来事

女性ライダーとプーちゃん

2014年04月18日

仕事でN田さん宅へ・・

女性ライダーNさん・・・

BMWに乗られています。が、バイクの画像はそっちのけで、

犬の鳴き声が・・

プーちゃんの画像のみとなりました。・・・呼び名は何でしたかネ?



1.8kgの小振りで、カラーも最高!!

お顔も詰まった可愛い子でした。




じゅげつ
  

Posted by 月ちゃん at 11:11Comments(0)身近な出来事

目にいれても痛くない

2014年04月16日

あー~

孫は可愛いとよく言われますが

なんとなく分るような気が・・・

毎晩毎日、乳飲み子を育てながら寝不足状態ですが、

この寝顔を見ると、・・・





親はいなくても子は育つ・・・と

最初は心配、心配の日々でしたが

ここまで元気に育ってくれるとは、・・・

しかし、まだまだ今からですね。

無事育ってくれるのか?

じゅげつ  


Posted by 月ちゃん at 07:25Comments(0)仔犬情報

春を感じて

2014年04月15日

ケヅメ陸カメのロクちゃん

春の暖かさに動きも好調・・・






運動をさせながら、雑草を食べてくれると

草取りの手間がはぶけます・・・

うまくいきますかね・・?

じゅげつ

  


Posted by 月ちゃん at 12:36Comments(0)陸カメ

子育て中

2014年04月13日

フレンチブルドッグの姫ちゃん仔犬

姫ちゃんが、子育て下手で・・・困ったものです。

親から離して、私たちが子育て真っ最中です。

3時間おきにミルクを与えています。・・寝不足ですね・・

昼間は親を押さえつけて母乳を飲ませます。



生後20日過ぎて、大きくなりましたが

生後30日過ぎて離乳を食べるようになるまで不安です。

今日も1日子育て、がんばります。・・・じゅげつ

  


Posted by 月ちゃん at 07:12Comments(0)仔犬情報

順調に成長中

2014年04月10日

イチゴちゃんの仔犬

順調に成長中です。


帝王切開で産みましたので、

手術後、10日経ちましたので抜糸してあげました。

成長が楽しみです。

寿月  


Posted by 月ちゃん at 01:01Comments(0)仔犬情報

犬舎の様子

桜の花は

2014年04月06日

桜の花は、・・・

高森の千本桜を見に行きたいね・・

と、言いながらツーリングに


朝8時に我が家を出発。
今日は6時すぎから、わんちゃん達を運動場に出して
犬舎を掃除、掃除、掃除

どうにか出発時間に出かけれそうです。

寒いね~といいながら国道218を美里町方面へ



通潤橋近くに行くまで冷え込んで
グリップヒターも全開で、

気温5度でした。

暖かいコヒーと焼き芋を・・・温まる~






通潤橋で桜も見たし

寒さに負けて、焼きもを食べて退散・・・

んな~ 帰ろう か・

高森までつかずして、帰ってきました。

とりあえずバイクにまたがったのでOK!! です

じゅげつ

  

Posted by 月ちゃん at 13:15Comments(0)身近な出来事

自分のペースで

2014年04月03日

盆栽・・

松を植え替えます。

仕事の都合上、水かけが大変ですから

今年は化粧鉢から巣鉢に変えて植えたいと思います。

巣鉢の方が管理上、楽だし木を育てるうちは巣鉢が良いと思います。




この木は根がパンパンですが、
根の状態も良さそうです。



植え替えの時の根さばきが重要なポイントとなります。
何がポイントか?
上(枝)と下(根)のバランスです。
腐った根は取り除きましょう。


土のブレンドは
自分の水かけに対応できる土にブレンドします。
焼き赤球と砂がデースです。(松の場合)


鉢の大きさと木の大きさのバランスも重要です。
大きい鉢に植えたから大きくなる物では、ありません。



木をアルミ線でしっかり固定したら、
土がしっかり根の底まで入るようにしてください。
後は、やわらかい水で土が跳ねないように粉土を洗い流します。
鉢の穴から泥水がでてしまうまでかけてください。

2本目も植え替えます。


小品盆栽の植え替えでした。・・・じゅげつ

  


Posted by 月ちゃん at 15:53Comments(0)bonsai

すてきな出会いが

2014年04月02日

ダッフィーちゃん

1.3kgほどの極小チワワ

うちで生まれ、1歳半ほどなりますが、

赤ちゃんをもたせるには小さすぎ・・・

成犬は普通、譲渡しませんが、

以前、私のブログを見て遊びに来られた

熊本市H様にすてきなご縁がありました。

以前から気になっられていた子で、2回目の再会で決定していただきました。




この子は誰が見てもかわいいと言うはずです?

まずどこから撮っても写真写りがいい・・

可愛い1頭でした。

新しい生活に早くなれて、今以上に可愛がっていただけるのが、

何より幸せです・・・・じゅげつ  


Posted by 月ちゃん at 21:42Comments(1)おしらせ