スポンサーサイト
犬舎の様子 フレンチ編
黒らんちゅう
2015年04月27日
今年も金魚とメダカの産卵の時期となりました。
昨年、黒ランチュウの産卵を失敗し、種親もオス1匹しかいませんでした。
今回
親ランチュウを購入しまして産卵させたいと思います。


この血筋は、ほとんど真っ黒です。1年魚です。
型も良いですね・・・少し短いですが、
フレンチ好きの私は、どうしても詰まったボディーが好みです。
と、言いながらも長めを選んだつもりですが・・・
詰まりのいい子は、ひっくり返る可能性が大ですので、エサの調整が難しいですね・・?
メダカも産卵の時期です。
水を綺麗な水に替えてあげると、すぐ産卵しますよ。
気温も安定して来ましたので、5、6日でふ化しますよ。




メダカ用の選別網も購入しました。
手つくりの網です。とても使いやすいですね・・

こんな感じで犬舎の裏にズラッ!!とメダカの水槽が並んでいます。
メダカ屋を初めましょうか・・ね・・・じゅげつ
昨年、黒ランチュウの産卵を失敗し、種親もオス1匹しかいませんでした。
今回
親ランチュウを購入しまして産卵させたいと思います。
この血筋は、ほとんど真っ黒です。1年魚です。
型も良いですね・・・少し短いですが、
フレンチ好きの私は、どうしても詰まったボディーが好みです。
と、言いながらも長めを選んだつもりですが・・・
詰まりのいい子は、ひっくり返る可能性が大ですので、エサの調整が難しいですね・・?
メダカも産卵の時期です。
水を綺麗な水に替えてあげると、すぐ産卵しますよ。
気温も安定して来ましたので、5、6日でふ化しますよ。
メダカ用の選別網も購入しました。
手つくりの網です。とても使いやすいですね・・
こんな感じで犬舎の裏にズラッ!!とメダカの水槽が並んでいます。
メダカ屋を初めましょうか・・ね・・・じゅげつ
誕生
2015年04月20日
チワワのうさちゃん
無事出産しました。
半日ほどの微量の陣痛で帝王切開か自然分娩か
迷い、迷い・・・
夕方、動物病院へ予約を入れて、腹切りに・・・
ミゃーの声に・・・
行く途中、車の中で出産・・・病院について胎盤を陰部から引き出して
へそのおをくびり、無事を確認
帝王切開をキャンセルして、親と子を別々の箱に入れて、自宅へ・・・
帰り付く手前で、また出産・・・
着くと同時にすぐ袋を破り蘇生・・呼吸のの確認をしてへそのおを切除・・・
順調のお産の場合は1頭産み落とし約30分起きに2頭・・30分・・3頭・・と
続いて産みますので帰り着くまでに、また車の中で2頭目が出たようです。

出産部屋で


お母さんの陰部から袋に入った仔犬が産まれる瞬間です。

袋を破り、蘇生、呼吸の確認です。
口、鼻の中に袋の中の水を吸い込んでいますので、
手で口を開き胎盤の付いたまま、仔犬を降って水を吐かせます。
水が入ったままですと呼吸がうまく出来ず死ぬ可能性も大です。





生まれたての仔犬達です。
へそからの止血を確認できると親に渡します。
自然分娩の場合は仔犬が元気ですので、
ほったらかしでも おっぱいに吸い付きます。




後は、おしっこもウンコも親が舐めてめんどうを見てくれるので、
自然にまかせて・・・・親が見離す仔はこの世に縁がないと思いましょう。
これが、宿命です。
やたらに人間が手を加え育てますと
うちの桜ちゃんのように障害のある仔が育ちます。
人間として見放すのはつらいですが、大事なことです。
私の言葉に誤解される方もいられるかも知れませんが
その場合は ごめんなさい・・・・私も今まで辛い思いは沢山しました。
じゅげつ犬舎
無事出産しました。
半日ほどの微量の陣痛で帝王切開か自然分娩か
迷い、迷い・・・
夕方、動物病院へ予約を入れて、腹切りに・・・
ミゃーの声に・・・
行く途中、車の中で出産・・・病院について胎盤を陰部から引き出して
へそのおをくびり、無事を確認
帝王切開をキャンセルして、親と子を別々の箱に入れて、自宅へ・・・
帰り付く手前で、また出産・・・
着くと同時にすぐ袋を破り蘇生・・呼吸のの確認をしてへそのおを切除・・・
順調のお産の場合は1頭産み落とし約30分起きに2頭・・30分・・3頭・・と
続いて産みますので帰り着くまでに、また車の中で2頭目が出たようです。
出産部屋で
お母さんの陰部から袋に入った仔犬が産まれる瞬間です。
袋を破り、蘇生、呼吸の確認です。
口、鼻の中に袋の中の水を吸い込んでいますので、
手で口を開き胎盤の付いたまま、仔犬を降って水を吐かせます。
水が入ったままですと呼吸がうまく出来ず死ぬ可能性も大です。
生まれたての仔犬達です。
へそからの止血を確認できると親に渡します。
自然分娩の場合は仔犬が元気ですので、
ほったらかしでも おっぱいに吸い付きます。
後は、おしっこもウンコも親が舐めてめんどうを見てくれるので、
自然にまかせて・・・・親が見離す仔はこの世に縁がないと思いましょう。
これが、宿命です。
やたらに人間が手を加え育てますと
うちの桜ちゃんのように障害のある仔が育ちます。
人間として見放すのはつらいですが、大事なことです。
私の言葉に誤解される方もいられるかも知れませんが
その場合は ごめんなさい・・・・私も今まで辛い思いは沢山しました。
じゅげつ犬舎
JuJuと再会
2015年04月18日
高森のフェアリーテール(ふれあい動物園)にいる
フレンチブルドッグのじゅじゅちゃん
思い出せば
うちの犬舎から12月1日・・・引退して高森へ
雪が降るときにお別れして、約4ヶ月・・・・
元気にすごしていました。


高森のらくだ山の手前
ダイレックスとコスモスの信号機を左折・・・5~6分の所にあります。








うちで4歳まですごし、仔犬も産んでくれたじゅじゅちゃん
今度は、ふれあいで皆に可愛がられ幸せそうに走り回っていました。
覚えてくれていたのでしょうか?
再会し元気な姿に安心しんしました。

じゅげつ
フレンチブルドッグのじゅじゅちゃん
思い出せば
うちの犬舎から12月1日・・・引退して高森へ
雪が降るときにお別れして、約4ヶ月・・・・
元気にすごしていました。
高森のらくだ山の手前
ダイレックスとコスモスの信号機を左折・・・5~6分の所にあります。
うちで4歳まですごし、仔犬も産んでくれたじゅじゅちゃん
今度は、ふれあいで皆に可愛がられ幸せそうに走り回っていました。
覚えてくれていたのでしょうか?
再会し元気な姿に安心しんしました。
じゅげつ
生きて行くために
2015年04月15日
まだまだ、景気が悪いですね・・寒~
何か 良い事がありませんか?
自給自足で生活しますかね・・?
米は1年分、買っていますが・・・おかずが・・
少しでも足しになりますように・・・野菜を植えますよ。


豊作どんは、
あさぎり町役場が製造元ですね。
町も良く考えましたね(地産地消ですか?)・・・値段も安い!!
家庭菜園は、流行ではないですが、
田舎ではどこの家庭でも何か植えてありますよ・・
苗物や肥料は、ものすごく売れているようです・・
実際、植えて収穫するより
いるだけ買った方が安い気がしますが・・(それを言ったら・・おしまいよ!!)?
魚釣りをする人に、エサを飼ったり船代を払ったりするより
魚を買った方が、うまい魚をどれだけ食えるか!!と、言う事と同じで・・
育てる事が
収穫する事が、楽しみなんですよ・・ネ!!
草取りするにも、何かを植えれば草取りも楽しくなりますよ?
やってみないと、知らない事が沢山ありますからね・・
人は 原点が大事 ですから・・てか?









とりあえず、
夏野菜の
きゅうり、なすび、ししとう、ミニトマト、トマト、パセリなどなど
初心者ですので上手く出来ますかね・・・収穫できますかね・・
ゴーヤとオクラを植えるの・・・忘れていました。
お金に替えられない野菜を作ります。・・・・じゅげつ
何か 良い事がありませんか?
自給自足で生活しますかね・・?
米は1年分、買っていますが・・・おかずが・・
少しでも足しになりますように・・・野菜を植えますよ。
豊作どんは、
あさぎり町役場が製造元ですね。
町も良く考えましたね(地産地消ですか?)・・・値段も安い!!
家庭菜園は、流行ではないですが、
田舎ではどこの家庭でも何か植えてありますよ・・
苗物や肥料は、ものすごく売れているようです・・
実際、植えて収穫するより
いるだけ買った方が安い気がしますが・・(それを言ったら・・おしまいよ!!)?
魚釣りをする人に、エサを飼ったり船代を払ったりするより
魚を買った方が、うまい魚をどれだけ食えるか!!と、言う事と同じで・・
育てる事が
収穫する事が、楽しみなんですよ・・ネ!!
草取りするにも、何かを植えれば草取りも楽しくなりますよ?
やってみないと、知らない事が沢山ありますからね・・
人は 原点が大事 ですから・・てか?
とりあえず、
夏野菜の
きゅうり、なすび、ししとう、ミニトマト、トマト、パセリなどなど
初心者ですので上手く出来ますかね・・・収穫できますかね・・
ゴーヤとオクラを植えるの・・・忘れていました。
お金に替えられない野菜を作ります。・・・・じゅげつ
千本桜
びびQ
誕生日、1歳
2015年04月13日
1歳の誕生日を向かえレターが届きました。
熊本市の力合小学校近くの花屋さん(ブルーガーデン)のソラちゃん

1歳の誕生日おめでとう!!・・・
奈々○ちゃんと姉妹でしたね・・・
可愛くなりましたね・・・じゅげつ
熊本市の力合小学校近くの花屋さん(ブルーガーデン)のソラちゃん

1歳の誕生日おめでとう!!・・・
奈々○ちゃんと姉妹でしたね・・・
可愛くなりましたね・・・じゅげつ
晴れのち雨
2015年04月12日
日曜日・・
まだ、雨は降らないようです
ちょろっと!!阿蘇小国まで


ドライカレーにカツをのせていただいて・・・メニューに無かったのですが。
このボリュームで ¥700円 ポッキリ!!
安いね。。。。腹いっぱいでなく食べきれませんでした。

ウルトラマンカラーのBMWも久しぶりのツーリングです。
バイクに大きなタブレットが?

テレビが映っています~
夕方からまた雨でしょうか?
よく降りますね・・・・じゅげつ
まだ、雨は降らないようです
ちょろっと!!阿蘇小国まで
ドライカレーにカツをのせていただいて・・・メニューに無かったのですが。
このボリュームで ¥700円 ポッキリ!!
安いね。。。。腹いっぱいでなく食べきれませんでした。
ウルトラマンカラーのBMWも久しぶりのツーリングです。
バイクに大きなタブレットが?
テレビが映っています~
夕方からまた雨でしょうか?
よく降りますね・・・・じゅげつ
親バカ
2015年04月08日
こんなに・・・うれしい事はない
ついに結婚式です。

控え室にて・・・
グランドで育った体育系の筋肉モリモリで真っ黒だった顔も・・・
孫にも衣装ではないですが、
可愛く綺麗になりました ネ・・・・?
どんぶり飯を3杯食べて、走り回っていたいた、あの頃・・・
嫁に行くのですねー・・・年を取りましたね・・・
あっと言う間の月日でしたが、頭の中にアルバムが思いだせます。・・・
娘と離れて、夢に出てくるのは幼い頃の風景ばかりでしたが、
大人になり幸せそうな顔をみて、・・・・


よかった・・・
共に
いい大人になりましょう?・・・ingで・・
ありがとう!!・・・・じゅげつ

いいホテルでした。
8階には大浴場があり、旅先で入る温泉は最高・・・癒されました。
個室もベットのほか、小さい和室があり開放間があり疲れがとれました・・・
娘のお友達が部屋を予約してくれて、○○ちゃん・・ありがとう!!
ついに結婚式です。
控え室にて・・・
グランドで育った体育系の筋肉モリモリで真っ黒だった顔も・・・
孫にも衣装ではないですが、
可愛く綺麗になりました ネ・・・・?
どんぶり飯を3杯食べて、走り回っていたいた、あの頃・・・
嫁に行くのですねー・・・年を取りましたね・・・
あっと言う間の月日でしたが、頭の中にアルバムが思いだせます。・・・
娘と離れて、夢に出てくるのは幼い頃の風景ばかりでしたが、
大人になり幸せそうな顔をみて、・・・・
よかった・・・
共に
いい大人になりましょう?・・・ingで・・
ありがとう!!・・・・じゅげつ
いいホテルでした。
8階には大浴場があり、旅先で入る温泉は最高・・・癒されました。
個室もベットのほか、小さい和室があり開放間があり疲れがとれました・・・
娘のお友達が部屋を予約してくれて、○○ちゃん・・ありがとう!!
人の波に
2015年04月07日
京都駅につきました。
日本人が半分、外国人は半分・・・
いや、
外国人が7割・・・・?
新幹線の中央口から京都タワー側の伊勢丹へ
昼ごはんを探しに・・・・

和食を食べたかったのですが、
満席、満席で洋風のお店で・・・・
息子や従兄弟も合流し、とりあえず乾杯!!

伊勢丹の大階段と京都タワー





そんな・・こんなで・・・式場から電話が・・
何時に到着されますか?
すぐにタクシー乗り場へ・・・ここでも行列ができていました。
花見のシーズンで、道も大渋滞です。
裏道を抜けながら・・・会場へ




祇園を抜けて行く途中で 舞子さんも。。。。
京都です・・・・
つづく・・・・おおきに
日本人が半分、外国人は半分・・・
いや、
外国人が7割・・・・?
新幹線の中央口から京都タワー側の伊勢丹へ
昼ごはんを探しに・・・・
和食を食べたかったのですが、
満席、満席で洋風のお店で・・・・
息子や従兄弟も合流し、とりあえず乾杯!!
伊勢丹の大階段と京都タワー
そんな・・こんなで・・・式場から電話が・・
何時に到着されますか?
すぐにタクシー乗り場へ・・・ここでも行列ができていました。
花見のシーズンで、道も大渋滞です。
裏道を抜けながら・・・会場へ
祇園を抜けて行く途中で 舞子さんも。。。。
京都です・・・・
つづく・・・・おおきに
行き先は、京都へ
2015年04月06日
行き先は京都をめざし・・・・・
娘の結婚式は京都
近畿にいるんですが、僕がブリーダーの仕事もしている事で
交通の便が良いように京都の会場で式を挙げてくれました。
朝、犬にエサを与え、運動場に出し、おしっこ、ウンコをさせ
ゲージに・・・・
寒さには強いので、窓を開け、換気扇を2部屋回し風の通りを確認
水を満タンにして・・・後は友達に夕方と次ぎの朝に様子を見てもらう様に頼んで出発!!、
僕にとって10年ほどぶりの京都、また、新幹線です。
思い出しますね・・・

熊本駅から新幹線の改札口を抜けエレベーターで上に上がると
あの日の光景が・・?
娘はホッケーで5年前、近畿の大学へ・・・・
高校の卒業式が3月1日に終え2日後の3日には新幹線に乗せ滋賀県へ贈り出した事・・
息子は2年前に関西へ贈り出した事・・
別れぎわの顔を思い出しました。
新幹線に乗り窓を見つめながら~・・
子供達は、あの時、
新幹線の窓から 何を思い、何を考えていたのでしょうか?
親と子の別れもつらいですが、
大人になって行く子供達の姿を見て、私たちも元気づけられます。
その咲きには、夢、希望、自分がまだ知らない世界があるのですから。・・・
若いうちに勉強や苦労をして、あとで幸せなる子・・
私みたいに、勉強もせずいつまでも苦労するか?(体力勝負するか)
人・・それぞれですが
やれる事はやれるうちに頑張ってやる事ですかね・・?
何もしないで後悔するより、やって後悔した方がいいのかな?・・・早く大人にならないとね!!
今回は、娘の晴れ姿を見に会場へ向かいました・・・みやこメッセ横の 式場へ
つづく
娘の結婚式は京都
近畿にいるんですが、僕がブリーダーの仕事もしている事で
交通の便が良いように京都の会場で式を挙げてくれました。
朝、犬にエサを与え、運動場に出し、おしっこ、ウンコをさせ
ゲージに・・・・
寒さには強いので、窓を開け、換気扇を2部屋回し風の通りを確認
水を満タンにして・・・後は友達に夕方と次ぎの朝に様子を見てもらう様に頼んで出発!!、
僕にとって10年ほどぶりの京都、また、新幹線です。
思い出しますね・・・
熊本駅から新幹線の改札口を抜けエレベーターで上に上がると
あの日の光景が・・?
娘はホッケーで5年前、近畿の大学へ・・・・
高校の卒業式が3月1日に終え2日後の3日には新幹線に乗せ滋賀県へ贈り出した事・・
息子は2年前に関西へ贈り出した事・・
別れぎわの顔を思い出しました。
新幹線に乗り窓を見つめながら~・・
子供達は、あの時、
新幹線の窓から 何を思い、何を考えていたのでしょうか?
親と子の別れもつらいですが、
大人になって行く子供達の姿を見て、私たちも元気づけられます。
その咲きには、夢、希望、自分がまだ知らない世界があるのですから。・・・
若いうちに勉強や苦労をして、あとで幸せなる子・・
私みたいに、勉強もせずいつまでも苦労するか?(体力勝負するか)
人・・それぞれですが
やれる事はやれるうちに頑張ってやる事ですかね・・?
何もしないで後悔するより、やって後悔した方がいいのかな?・・・早く大人にならないとね!!
今回は、娘の晴れ姿を見に会場へ向かいました・・・みやこメッセ横の 式場へ
つづく