行き先は、京都へ

2015年04月06日

行き先は京都をめざし・・・・・

娘の結婚式は京都

近畿にいるんですが、僕がブリーダーの仕事もしている事で
交通の便が良いように京都の会場で式を挙げてくれました。

朝、犬にエサを与え、運動場に出し、おしっこ、ウンコをさせ
ゲージに・・・・
寒さには強いので、窓を開け、換気扇を2部屋回し風の通りを確認
水を満タンにして・・・後は友達に夕方と次ぎの朝に様子を見てもらう様に頼んで出発!!、

僕にとって10年ほどぶりの京都、また、新幹線です。

思い出しますね・・・

行き先は、京都へ
熊本駅から新幹線の改札口を抜けエレベーターで上に上がると

あの日の光景が・・?

娘はホッケーで5年前、近畿の大学へ・・・・
高校の卒業式が3月1日に終え2日後の3日には新幹線に乗せ滋賀県へ贈り出した事・・

息子は2年前に関西へ贈り出した事・・

別れぎわの顔を思い出しました。

新幹線に乗り窓を見つめながら~・・

子供達は、あの時、
新幹線の窓から 何を思い、何を考えていたのでしょうか?

親と子の別れもつらいですが、
大人になって行く子供達の姿を見て、私たちも元気づけられます。

その咲きには、夢、希望、自分がまだ知らない世界があるのですから。・・・

若いうちに勉強や苦労をして、あとで幸せなる子・・
私みたいに、勉強もせずいつまでも苦労するか?(体力勝負するか)
人・・それぞれですが
やれる事はやれるうちに頑張ってやる事ですかね・・?
何もしないで後悔するより、やって後悔した方がいいのかな?・・・早く大人にならないとね!!

今回は、娘の晴れ姿を見に会場へ向かいました・・・みやこメッセ横の 式場へ

つづく



同じカテゴリー(身近な出来事)の記事画像
MICA
盆休み お別れ 乾杯!!
目を疑いました。
出 た
アルピノ すっぽん
土砂崩れ
JuJuと再会
千本桜
びびQ
親バカ
人の波に
春の香り~
動物取扱業の研修会
OH!! 寿司
高橋稲荷神社の初午大祭
焼きカキ
ホッケー新年会
寒~
アチ・チ
八代妙見祭
同じカテゴリー(身近な出来事)の記事
 MICA (2015-08-23 11:27)
 盆休み お別れ 乾杯!! (2015-08-15 16:55)
 目を疑いました。 (2015-07-18 19:35)
 出 た (2015-07-14 18:38)
 アルピノ すっぽん (2015-06-15 16:54)
 土砂崩れ (2015-06-11 13:04)
 JuJuと再会 (2015-04-18 14:03)
 千本桜 (2015-04-14 19:17)
 びびQ (2015-04-13 18:11)
 親バカ (2015-04-08 11:42)
 人の波に (2015-04-07 10:33)
 春の香り~ (2015-03-31 15:55)
 動物取扱業の研修会 (2015-03-04 18:09)
 OH!! 寿司 (2015-02-22 12:12)
 高橋稲荷神社の初午大祭 (2015-02-12 11:14)
 焼きカキ (2015-01-31 18:03)
 ホッケー新年会 (2015-01-26 10:42)
 寒~ (2014-12-19 19:01)
 アチ・チ (2014-12-03 18:41)
 八代妙見祭 (2014-11-23 17:53)

Posted by 月ちゃん at 14:37│Comments(0)身近な出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。